「北大阪健康医療都市(健都)共創推進協議会」参画機関申込み受付開始
「北大阪健康医療都市(健都)」には、研究機関や医療機関に加え、企業や団体が集積し、複合医療産業拠点(健康・医療クラスター)の形成と共に、健康・医療に関わるオープンイノベーションの展開が進められてきています。
また、健康・ヘルスケア産業創出の加速と新たなライフスタイルの創造を生み出し、まちぐるみでの健康増進・地域活性化が実現可能な地区(健康・医療のまちづくり)の形成が目指されています。
このような、”健康・医療クラスター形成”/”健康・医療のまちづくり”の推進は、方策や方向の見定め・認識共有を図る「健都(北大阪健康医療都市)クラスター推進協議会(事務局:大阪府)」や、この地区のエリアマネージメントの誘導を促す「北大阪健康医療医療都市(健都)参画会議(事務局:吹田市)」などにより体制整備が進められてきました。
しかしながら、健康・医療に関する異分野連携とオープンイノベーションを通じた共創を具現化する、産・学・官・民・医・金の連携やイノベーション推進、市民・地域連携を協議し、強力に推進する組成・機能化が次の段階と望まれていました。
この度、このような共創課題に関する協働・実働のため「北大阪健康医療都市(健都)共創推進協議会 ・CCSC for KENTO(事務局:KCOP)」を設立・発足させ、関連諸分野の産業振興と地域住民・国民の健康生活の質の向上 及び 健康寿命の延伸を皆様と共に目指したいと考えています。
是非、「北大阪健康医療都市(健都)共創推進協議会 」への設立時参画機関としてのお申込を検討いただき、ご一緒に、健康、休養、栄養、運動、医療・医学周辺、ヘルスケア・健康科学や生活科学領域などのライフサイエンス分野の共創推進ための技術・サービス、その他の研究・開発と社会実装を実現致しましょう。
健都ポータルサイト内のサイト内にもこの協議会のページを新設しました。
こぞって、設立時のご参画を検討賜れますと幸いです。(設立時参画申込み〆切:2025年5月9日(金)まで)
