JR東海道線・岸辺駅前
「健康・医療」のまちづくり
︎ アクセス
行ってみよう・参加しよう
一般向け情報
企業・研究機関
相談・お問い合わせはこちら
EN
English
一般向け情報

イベント

スポーツ
からだを動かそう!
開催:①11/28(金)岸部市民センター
   ②12/1(月)千里丘市民センター
   ③ 1/19(水)山田ふれあい文化センター
対象:吹田市在住・在勤・在学の方
定員:35名(先着順) 参加費:無料
申込:①11/4(火)②12/1(月)③1/5(月)9時より
   電話またはメールにて受付
 ➡ 電話 06-6330-9966(平日9時~17時30分受付)
   メール kenkouzukuri@cello.ocn.ne.jp
※詳細はチラシまたは事業団HP
2025年11月~2026年1月・各日 午前10時~11時30分
会場:各市民センター・文化センター
体験
【摂津市民対象】
「せっつ健康調査」協力者募集
医薬基盤・健康・栄養研究所は、国民の健康の保持増進を図るために、栄養・食生活・運動などに関する専門的な調査・研究に取り組まれています。この調査では、健康状況を詳細に評価。普段はなかなか体験できない調査項目もあります!
➡「摂津スタディホームページ」
https://www.nibn.go.jp/eiken/settsu_study/
※各調査日程の一部の年齢・コースは既に定員に達している場合があります。
※詳細はリンク先フォームでご確認下さい。
調査日程:※リンク先ページで確認を!
2025年11月(予約が埋まり次第終了)
会場:国立健康・栄養研究所
(摂津市千里丘新町3-17 健都イノベーションパークNKビル)
体験
大阪大学「生誕1000日見守りプロジェクト」研究参加者募集中
妊娠期から出産を経て子どもが2歳を迎えるまでの1000日間の「子育て」を支援する技術の研究を実施
現在の環境・気持ちなどについて、最大6回のアンケートにLINEからお答えいただくことで研究参加!
・20 歳以上の、妊娠中もしくは、0~1歳(赤ちゃんが 2歳の誕生日まで)のお子さまを育児中の産後ママ
妊婦さんの健康支援につなげる研究・育児環境の研究に、みなさまのご参加を待たれています!
~2028年03月31日
会場:
過去のイベント一覧