JR東海道線・岸辺駅前
「健康・医療」のまちづくり
︎ アクセス
行ってみよう・参加しよう
一般向け情報
企業・研究機関
相談・お問い合わせはこちら
EN
English
一般向け情報

イベント

体験
エア・ウォーター健都
「スクエアキッチン」リニューアルオープン!
エア・ウォーター健都 1階の「ヘルスケアキッチン」がリニューアルオープンされました!
・おかず3~4品を選ぶデリ方式メニュー(880円~)
・「ヘルスケアスタジオ(測定エリア)」との連動
 > 肌測定や老化物質測定と連動したカフェメニューを提案
 > 測定エリアで測定するごとにコーヒー(紅茶)1杯無料券(※お食事利用の際にお使いいただけます)
2025年10月20日(月) ~ 平日のみ営業
(カフェ 10時~18時・ランチ 11時30分~14時)
会場:エア・ウォーター健都 1階
体験
令和7年度 医薬基盤・健康・栄養研究所 一般公開(彩都)
研究成果をはじめ、科学の楽しさを学び、体験していただく催し。参加型イベント、展示、サイエンスカフェなど
※一部イベントは事前申込(抽選制)
事前申込はこちら⇒
https://www.nibn.go.jp/pr/ex_press/eventall_20251025_2.html
(申込締切: 9月23日(火・祝)23時59分) 
問合せ:医薬基盤・健康・栄養研究所 戦略研究支援部
    TEL:072-641-9832
2025年10月25日(土)10時~16時(9時30分開場)
会場:医薬基盤・健康・栄養研究所(茨木市彩都あさぎ7丁目6番8号)
体験
「関大みらい~ねフェスタ」
親子で楽しめる運動会や謎解きウォークラリー、モルック大会、ラグビー体験、ステージショーや屋台など、子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさん!
入場:無料(無料シャトルバス運行あり 南千里駅⇔吹田みらいキャンパス⇔岸辺駅)
2025年10月25日(土)10時~16時
会場:関西大学 吹田みらいキャンパス
体験
【摂津市民対象】
「せっつ健康調査」協力者募集
医薬基盤・健康・栄養研究所は、国民の健康の保持増進を図るために、栄養・食生活・運動などに関する専門的な調査・研究に取り組まれています。この調査では、健康状況を詳細に評価。普段はなかなか体験できない調査項目もあります!
➡「摂津スタディホームページ」
https://www.nibn.go.jp/eiken/settsu_study/
※各調査日程の一部の年齢・コースは既に定員に達している場合があります。
※詳細はリンク先フォームでご確認下さい。
調査日程:※リンク先ページで確認を!
2025年11月(予約が埋まり次第終了)
会場:国立健康・栄養研究所
(摂津市千里丘新町3-17 健都イノベーションパークNKビル)
講座
知っておきたい「肺がん」~病気と治療について~
内容:肺がんってどんな病気?予防と治療、抗がん剤治療について 等
講師:外来がん専門薬剤師
参加:無料(事前申込制)
申込:健都クリニックモール事務局(06-6170-9971)または
   アイン薬局岸辺店(06-6170-9090)まで
2025年11月1日(土)14:00~14:30
会場:アイン薬局 岸辺店(ビエラ岸辺健都2F)
スポーツ
健都リレーマラソン@吹田
お友達やご家族で自由に楽しめるマラソンイベント。応援の方も入場可
エントリー期間:2025年7月19日~2025年9月30日
定員:3時間リレーマラソン(1.8km周回) 100組
   ファミリーファンラン(1km) 150組
参加費:詳細は下記URLからご確認下さい。
<問合せ>contact@suita-marathon.com
2025年11月3日(月/祝)
会場:健都レールサイド公園一帯
講座
生涯学習吹田市民大学
第18回千里金蘭大学キャンパス講座
第1回 (11/5) 歌は元気の源、声を出して歌うことを楽しみましょう !
第2回 (11/11)栄養と睡眠そして運動、3つのバランス取れていますか
第3回 (11/18)その食事、本当に「ヘルシー」ですか?
受講料:500円(全3回)
定員:200名
申込:吹田市電子申込システムにて10/1から申込開始(10/29〆切)
2025年11月5日(水)・11日(火)・18日(火)
各日13時~14時30分
会場:千里金蘭大学
スポーツ
2025 チャレンジDAY ~ みんなでからだを動かそう!! ~(雨天順延・11/16)
モルック、ヘキサスロン、親子ジョギング、ストラックアウト等の運動コーナー、食育や健康チェック等の健康啓発ブースなど
参加:無料 (一部プログラムは事前申込が必要)
2025年11月9日(日)10時~15時
会場:千里北公園
体験
第41回 せっつ市民健康まつり
様々な企画が盛りだくさん!
・体力測定コーナー
 立ち上がり/片足立ちテスト、握力、InBody(体組成)測定 など
・プチ体験講座
 ゆったり夜ヨガ(要予約)
・体験コーナー
 歯科健診、フッ素塗布、口腔内スキャナー
 糖化度・血圧・身体測定、貧血・不整脈チェック など
・相談コーナー
 医師・薬剤師など専門家による相談
2025年11月9日(日) 午前10時~午後3時
会場:摂津市立保健センター
体験
国立健康・栄養研究所オープンハウス2025
健都で行われる「健都フェス」の企画としてオープンハウスを開催。研究所紹介の展示や体験イベントを実施。
参加費:無料・申込不要
    ※一部イベントは整理券制(当日配布)
問合せ:国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所
    TEL:06-6384-1120
2025年11月16日(日)10時~16時(10時開場)
会場:医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所
(摂津市千里丘新町3番17号健都イノベーションパークNKビル1F)
講座
サイエンスアゴラ in 健都 ~自分らしさを理解する~
科学と社会をつなぐ対話の場「サイエンスアゴラ」
「個別最適化」や「パーソナライズ」に着目!
多様な切り口から ”わたしを形づくるもの” を探ります!!
「自分らしさとは何か?」「自分に合う暮らし」を考えてみませんか!
参加費:無料
参加方法:現地参加のみ、当日会場にて受付(定員:先着50名程)
※事前申込は行いません(直接会場へ)
対象:「科学と健康」「個人に合った生き方」に関心のある方どなたでも
主催:科学技術振興機構(JST) 共催:エア・ウォーター株式会社
2025年11月16日(日)13:00~14:30
会場:エア・ウォーター健都  2 階 セミナースタジオ
体験
令和7年度 秋フェスin明和池公園
健康ブース、フード・スイーツの販売、ワークショップなどのイベントが盛りだくさん!
健都における実証事業として「AI歩行解析+歩行指導」を実施します!
入場料:無料
2025年11月16日(日) 10時~16時(小雨決行 雨天中止)
会場:明和池公園 (摂津市千里丘新町2)
講座
ピラティスから学ぶ呼吸とからだの使い方
対象:吹田市在住・在勤・在学の方
定員:20名(先着順) 参加費:無料
申込:11/4(火)9時より電話またはメールにて受付
 ➡ 電話 06-6330-9966(平日9時~17時30分受付)
   メール kenkouzukuri@cello.ocn.ne.jp
※詳細はチラシまたは事業団HP
2025年11月17日(月)・12月1日(月) 10時~11時
会場:千里市民センター・多目的ルーム
スポーツ
からだを動かそう!
開催:①11/28(金)岸部市民センター
   ②12/1(月)千里丘市民センター
   ③ 1/19(水)山田ふれあい文化センター
対象:吹田市在住・在勤・在学の方
定員:35名(先着順) 参加費:無料
申込:①11/4(火)②12/1(月)③1/5(月)9時より
   電話またはメールにて受付
 ➡ 電話 06-6330-9966(平日9時~17時30分受付)
   メール kenkouzukuri@cello.ocn.ne.jp
※詳細はチラシまたは事業団HP
2025年11月~2026年1月・各日 午前10時~11時30分
会場:各市民センター・文化センター
体験
大阪大学「生誕1000日見守りプロジェクト」研究参加者募集中
妊娠期から出産を経て子どもが2歳を迎えるまでの1000日間の「子育て」を支援する技術の研究を実施
現在の環境・気持ちなどについて、最大6回のアンケートにLINEからお答えいただくことで研究参加!
・20 歳以上の、妊娠中もしくは、0~1歳(赤ちゃんが 2歳の誕生日まで)のお子さまを育児中の産後ママ
妊婦さんの健康支援につなげる研究・育児環境の研究に、みなさまのご参加を待たれています!
~2028年03月31日
会場:
過去のイベント一覧