JR東海道線・岸辺駅前
「健康・医療」のまちづくり
︎ アクセス
行ってみよう・参加しよう
一般向け情報
企業・研究機関
相談・お問い合わせはこちら
EN
English
一般向け情報

【2024年9月7・8日】口腔機能(口腔の巧緻性)をチェックするパタカ選手権@第41回みんなの健康展(サンスター株式会社)

健都イノベーションパークNKビルに大阪サテライト研究所をかまえ、活発な産学連携・研究開発活動を展開しているサンスター株式会社は、2024年9月7日・8日「第41回みんなの健康展」の(一社)健都共創推進機構出展ブースの一画において、イベント参加者や健都ヘルスサポーター登録者を対象に口腔機能(口腔の巧緻性)をチェックするパタカ選手権を実施しました。

実施結果

ブースに立ち寄っていただいた子ども~80代以上の幅広い年代の方、394名に、「パ:唇を閉じる力」「タ:舌の力」「カ:飲み込みの力」それぞれの音をできるだけ早く、5秒間発音してもらい、パタカ3つの発音回数の合計スコアについて記録しました。

「歯だけでなくお口の機能も大切だということを初めて知りました」などとパタカ選手権の体験を通して口腔機能の重要性を認識してもらうこともできました。