JR東海道線・岸辺駅前
「健康・医療」のまちづくり
︎ アクセス
行ってみよう・参加しよう
一般向け情報
企業・研究機関
相談・お問い合わせはこちら
EN
English

過去のイベント

2025年11月
講座
ピラティスから学ぶ呼吸とからだの使い方(※定員に達しました)
対象:吹田市在住・在勤・在学の方
定員:20名(先着順) 参加費:無料
申込:11/4(火)9時より電話またはメールにて受付
 ➡ 電話 06-6330-9966(平日9時~17時30分受付)
   メール kenkouzukuri@cello.ocn.ne.jp
※詳細はチラシまたは事業団HP
2025年11月17日(月)・12月1日(月) 10時~11時
会場:千里市民センター・多目的ルーム
講座
生涯学習吹田市民大学
第18回千里金蘭大学キャンパス講座
第1回 (11/5) 歌は元気の源、声を出して歌うことを楽しみましょう !
第2回 (11/11)栄養と睡眠そして運動、3つのバランス取れていますか
第3回 (11/18)その食事、本当に「ヘルシー」ですか?
受講料:500円(全3回)
定員:200名
申込:吹田市電子申込システムにて10/1から申込開始(10/29〆切)
2025年11月5日(水)・11日(火)・18日(火)
各日13時~14時30分
会場:千里金蘭大学
スポーツ
健都リレーマラソン@吹田
お友達やご家族で自由に楽しめるマラソンイベント。応援の方も入場可
エントリー期間:2025年7月19日~2025年9月30日
定員:3時間リレーマラソン(1.8km周回) 100組
   ファミリーファンラン(1km) 150組
参加費:詳細は下記URLからご確認下さい。
<問合せ>contact@suita-marathon.com
2025年11月3日(月/祝)
会場:健都レールサイド公園一帯
講座
知っておきたい「肺がん」~病気と治療について~
内容:肺がんってどんな病気?予防と治療、抗がん剤治療について 等
講師:外来がん専門薬剤師
参加:無料(事前申込制)
申込:健都クリニックモール事務局(06-6170-9971)または
   アイン薬局岸辺店(06-6170-9090)まで
2025年11月1日(土)14:00~14:30
会場:アイン薬局 岸辺店(ビエラ岸辺健都2F)
2025年10月
体験
「関大みらい~ねフェスタ」
親子で楽しめる運動会や謎解きウォークラリー、モルック大会、ラグビー体験、ステージショーや屋台など、子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさん!
入場:無料(無料シャトルバス運行あり 南千里駅⇔吹田みらいキャンパス⇔岸辺駅)
2025年10月25日(土)10時~16時
会場:関西大学 吹田みらいキャンパス
体験
令和7年度 医薬基盤・健康・栄養研究所 一般公開(彩都)
研究成果をはじめ、科学の楽しさを学び、体験していただく催し。参加型イベント、展示、サイエンスカフェなど
※一部イベントは事前申込(抽選制)
事前申込はこちら⇒
https://www.nibn.go.jp/pr/ex_press/eventall_20251025_2.html
(申込締切: 9月23日(火・祝)23時59分) 
問合せ:医薬基盤・健康・栄養研究所 戦略研究支援部
    TEL:072-641-9832
2025年10月25日(土)10時~16時(9時30分開場)
会場:医薬基盤・健康・栄養研究所(茨木市彩都あさぎ7丁目6番8号)
講座
健康づくりカフェ
イスに座ったままできる簡単な運動と「ベジミル」による野菜摂取量の測定
対象:吹田市在住・在勤・在学の方
定員:30名(先着順) 参加費:無料
事前申込:10/1(水)より受付 電話またはメール
問合せ:吹田市健康づくり推進事業団
電話 06-6330-9966(受付:平日 9時00分~17時30分)
メール kenkouzukuri@cello.ocn.ne.jp
2025年10月23日(木)10:00~11:45
会場:メイシアター(吹田市文化会館) 展示室
体験
エア・ウォーター健都
「スクエアキッチン」リニューアルオープン!
エア・ウォーター健都 1階の「ヘルスケアキッチン」がリニューアルオープンされました!
・おかず3~4品を選ぶデリ方式メニュー(880円~)
・「ヘルスケアスタジオ(測定エリア)」との連動
 > 肌測定や老化物質測定と連動したカフェメニューを提案
 > 測定エリアで測定するごとにコーヒー(紅茶)1杯無料券(※お食事利用の際にお使いいただけます)
2025年10月20日(月) ~ 平日のみ営業
(カフェ 10時~18時・ランチ 11時30分~14時)
会場:エア・ウォーター健都 1階
2025年09月
体験
健都万博2025
最新のヘルスケア技術を「見て」「触れて」「体験」できる展示会
対象:国内外のヘルスケアや共創に関心のある企業、地域住民等住民の方
参加:無料 ※ 来場アンケート回答者にプレゼントあり
主催:大阪府
事務局:健都共創推進共同企業体(代表機関:株式会社 博報堂)
連絡先:kento-expo2024@hakuhodo.co.jp
2025年9月26日(金)9:00~17:00
会場:ニプロ株式会社 本社ビル1F ホール1・2
講座
市民公開講座「小さい”がん”みつけた!がんと感染症の関係」
がんと感染症の関係をテーマに早期発見の重要性、予防や治療について済生会吹田病院の医師や管理栄養士が詳しく解説
参加費:無料 定員:60名(先着順・事前申込)
申込(いずれかの方法で):
・申込書(チラシ裏面)を済生会吹田病院本館1F 相談窓口へ提出
・申込書(チラシ裏面)をファックス送信:06-6382-2498(済生会吹田病院 がん診療推進課)
・済生会吹田病院ホームページ 「申込みフォーム」から
https://www.suita.saiseikai.or.jp/form/kouza20250927/
※チラシはURLからダウンロード。摂津市各公共施設でも配架中
2025年9月27日(土)13:30~16:00
会場:摂津市立コミュニティプラザ3階 コンベンションホール
イベント一覧へ